第9回中山道
 塩名田宿−八幡宿−望月宿−芦田宿−長久保宿−和田宿−(和田峠)

2010年7月16日(金)、17日(土) 
CL:鎌田 SL:水谷、山本、白羽、遠藤、牧野 会計:有田、中村 参加者:45人 

1日目 晴 梅雨明け直後で猛暑
横浜駅東口(集合6:20、出発6:25)−練馬IC(7:30)−(関越・長野道)−佐久IC(9:35)−
塩名田宿(9:45−10:00)…八幡宿・神社(10:40−50)…望月宿(昼食12:10−12:40)…
間の宿(13:15−20)…芦田宿(14:15−25)…笠取峠休憩所(14:45−50)…松尾神社(15:55−16:05)…長久保宿(16:15)−宿(16:45着)
2日目 晴 梅雨明け直後で猛暑
宿(出発8:00)…長久保宿(8:30−35))…若宮八幡宮(9:55−10:05)…和田埜神社(10:35-40)和田宿(昼食11:30−12:00)…和田峠山道口(13:00−15)…接待茶屋跡(14:30−35)…和田峠(14:55-15:20)−岡谷IC−(中央・富士山・東名)−横浜駅東口(20:30着)

国民宿舎「もちづき荘」〒384-2205 佐久市春日温泉 TEL0267-52-2515 7,665円(1泊2食)
相鉄観光(神田交通)大型(49人乗り)バス代210,000円+高速道路代24,650円

・横浜から相当遠くになってきたため今回から1泊2日のコースとした。
・都市部を離れたため本陣跡などの碑も多数残り、古い家並も見られるようになってきた。
・歩き始めて直ぐに、前日から風邪を引いていた人が出たため待機していたバスを呼び宿に送った。
・梅雨明け直後の猛暑で笠取峠への登り坂にさしかかると2人からリタイアの申し入れがあり、待機してもらっていたバスを呼んで収容した。
・長久保宿でのバスとの合流に若干手間がかかったがなんとか乗車、直後に土砂降りの雨が降ってき たが宿に着くと周辺は乾いていた。
・2日目も非常に暑く、アスファルト道路の照り返しが強く熱中症で体調を悪くする人が続出、和田峠への登りの前に6人がリタイア。
・和田峠への登り道は樹林帯の中で意外と涼しく快適に歩くことができた。途中冷たい湧き水あり。
・帰路出発前に横浜で調達しておいた飲み物でワインクラブを実施。

 
<八幡宿>  <望月宿>  <芦田宿> 
     

<長久保宿> 

<和田宿> 

<和田峠>
 
     

八幡神社で休憩

常泉寺 
   

望月宿で昼食 
 
間の宿 茂田井の家並
   

あまりの暑さに木陰で休憩 
 
芦田宿本陣
   

笠取峠への登り道 
 
和田峠のドライブイン