《ヤマビル情報》 |
【1】丹沢でヤマビルに注意 |
○最近、丹沢山系で「ヤマビル」の被害が増えています。 ヤマビルは丹沢の一部にもいたが、ここ5年くらいで急激に被害が拡大しています。 被害地域の拡大は「シカのひづめに乗ってくる」との説が有力です。 ○ヤマビルとは一体なにものか?そしてどんな被害にあうのか? ・日本にいる吸血動物では最大のもの。 ・吸血量は約1CC、さらに一度吸血されると血が止まらなくなって、さらに1CCくらいが失わ れる。 ・吸血によって@かゆみA流血がとまらないB赤く腫れる それ以外にも吸血部位からヤマビルの持つ細菌が体内に入り、発熱やリンパ節の腫れ などから入院した被害者もいる。 下左:背面の黒い線が特徴のヤマビル 下右:体重の10−20倍の血液を吸い膨張した様子 (写真は「ヤマビル研究会」提供) ○被害を防ぐには? @市販の虫除けスプレーをかけておく(効果は2−3時間) Aヤマビル専用の防除剤を靴や衣服などにスプレーする。 B靴や衣服に塩をすりこんでおく。 ○ヤマビル: ミミズの仲間と同じ環形動物でヒル類顎蛭目。沼や川にいる「チスイヒル」 と異なり、森林や山中の落ち葉や石の下、浅い土中など湿気の多いところを 好んで生息する。気温が25度以上になる5月から10月頃活発に活動する。 体長は2-7cm。赤褐色で背面に3本の黒い縦線がある。1分間に約1m移動する。 血液を固まらせない「ヒルジン」と、痛みを感じさせないモルヒネのような物質を 出しながら吸血するため、被害に気づきにくい、吸われたら、すぐにはがして 傷口から血を絞り出すようにヒルジンを除去すると凝固し易い。詳しくは 「ヤマビル研究会」のホームページ=http://www.tele.co.jp/ui/leech/index.htm=へ。 (東京新聞神奈川版(2006/5/5)からの要約引用) |