★山行運営部
1.山行ごとに難易
度と体力度のランクを設定しています。会員は毎月塔ノ岳で実施
  
されるA〜Dランクの山行で、自分の体力度を
確認して山行に参加するようにして
  います。
2.多様な山行が計画できるようにリーダーは自分の得意とする分野の世話役会に所
  属し活動しています。
1.2.のような制度の維持、運営をしています。

【月例塔ノ岳】
 毎月第3土曜日(偶数月)日曜日(奇数月)に丹沢塔ノ岳で山行を実施しています。
 この山行には色々な目的があります。体力ランク別に実施(A〜C/D)されるので
 会員は現在の自分の体力レベルの確認をして他の会山行に申し込みます。又ワン
 ポイントレッスンで登山の知識を得たりメンバーシップを学びます。リーダーにとっても
 歩行速度の基準を体得するとともにリーダーシップを学びます。
 月例塔ノ岳はみろく山の会の歩き方の基本
です。

【バス相談員】
 中高年の山歩きでバスの利用はメリットがたくさんあります。
 アプローチの短縮、不要な荷物はバスにおいて行動、費用が格安、下山後の入浴
 など、北海道や九州では現地でチャーターすることもあります。
 最近では、スキーなどにも利用しています。

   

★山行業務部
1.リーダー会議会場手配とセッテイング、配布資料準備。会議内容を纏めリーダー
  に配布。
2.山行実績取り纏め(毎月と年間)
3.部内会計と予算・決算事務
    

★山行企画部
 会員が満足するような多種多様の山行が数多くおこなわれる「みろく山の会」にすること
 に努めています。具体的には次のようなことです。
1.会として「夏山」「私の山」「鎌倉(毎月)」また、4月から始まる「公園(毎月)」など
  の各定例の山行を企画しリーダーの協力を得て山行の充実を図ること。
2.毎月リーダーより提出される山行計画書をチェック委員会により点検・整理・調整する。
3.年1回ほとんどの会員が参加する山行、「みろく祭り」の計画と実行。
     

 ★山行安全部
 山行安全部の最も重要な活動は遭難事故に関することです。 
 いざ事故発生の時あわてる事の無いようにマニアルを作り即座に対応できるように備
 えています。また講習会を開くなど事故の防止対策もおこなっています。

☆☆負傷者搬送訓練☆☆