日時・ランク・天候                          
 2010年1月7日(木)  S−3.5  晴  46人参加
                                
  コースタイム        
京急弘明寺駅9:30・・・9:35弘明寺10:10・・・10:40金剛院10:50・・・
11:20久良岐公園12:00・・・12・40金蔵院12:50・・・13:00真照寺
13:15・・・13:20密蔵院13:25・・・13:45市電保存館14:00・・・14:15
寶積寺14:25・・・14:35弘誓院14:45・・・15:00寶生寺
    
 山行記 

 新春7日の横浜磯子七福神巡りに参加した。京急弘明寺駅に集合して近くのお寺の境内で準備運動後、10時に出発。

 最初の金剛院は門前の福徳大黒天が出迎えてくれ、大黒天を祀っている護摩殿の脇には、ゆとり大黒天や満願大黒天などいろいろ展示して参拝者を和ませてくれた。次の金蔵院は、磯子旧道の坂を下って行くと左手に朱色の観音堂が目立つ寺院です。10分程離れた真照寺は、日本の寺院では珍しいインド風の建築で、毘沙門天を祀るお堂は特に印象的。密蔵院は更に5分程の所にある。

 途中、市電保存館に寄って昔の横浜を偲んだ後、寶積寺、弘誓院そして寶生寺を巡る。
 寶生寺は45段の階段を登ってたどり着く木々に囲まれた古色ある寺院、ここで最後の参拝をすませて横浜磯子七福神巡りは15時に解散した。

 


出発前、リーダーより町中の安全歩行の確認 大黒天を祀っている金剛院
朱色の観音堂が鮮やかな金蔵院 インド風の建築の真照寺
布袋尊像が安置されている密蔵院 恵比寿大神を祀っている寶積寺
弘誓院は高野山金剛峰寺の末寺 静寂さが漂う寶生寺