|
2012年 7月25日(水)〜7月27日(金) C−C−7.5 快晴 7人
|
|
|
集合 : 八王子駅 7時50分
解散 : 八王子駅 16時00分
25日(水)
東京駅08:00−11:03信濃大町11:10=11:40扇沢11:50
・・・12:55大沢小屋13:10・・・16:15鉢ノ木小屋(泊)
歩行時間 : 4時間 00分
休憩時間 : 25分
26日(木)
鉢ノ木小屋06:05・・・07:15鉢ノ木岳07:25・・・08:25スバリ岳08:30
・・10:00赤沢岳10:25・・・11:27鳴沢岳11:53・・・15:00種池山荘(泊)
歩行時間 : 7時間30分
休憩時間 : 1時間25分
27日(金)
種池山荘06:15・・・09:00柏原新道登山口
歩行時間 : 2時間25分
休憩時間 : 20分
|
|
|
水場〜稜線上は無し、小屋で水を購入。鉢ノ木峠まで約1時間の鉢ノ木雪渓上に水場あり。稜線上の各ピークでは携帯電話が通じる場所が多い。エスケープルートはなし、悪天候時は小屋に停滞する必要がある。
鉢ノ木雪渓はこの時期、雪の状態は比較的安定している。ただし、白馬雪渓より斜度は強く、距離もある。アイゼンは6本以上が必要である。鉢ノ木雪渓を下りに使うべきではない。
|
|
リレー山行のトップバッターを務める。テント組と小屋組の混成部隊である。初日、急登の鉢ノ木大雪渓を根性で登り、2日目は稜線歩きだ。快晴である。鉢ノ木岳の頂上から南を見れば槍の穂先はもちろん、彼方には富士山がどっしりと構えている。
北にはこれからタスキをつなぐ白馬岳、朝日岳が控え、そしてその稜線は栂海新道となって遥か彼方に落ちている。残雪の立山三山や剱岳をずっと左に見ながらスバリ岳〜赤沢岳〜鳴沢岳〜岩小屋沢岳を縦走する。
メンバーの晴れやかな笑顔は隊長として実にうれしいものである。種池山荘で第A班と合流し、横断幕と会旗を引継ぎ、パシャリと記念撮影。タスキがつながることを祈って、翌朝柏原新道を下山した。
| |