新入会員登山教室
|
時 間 | 毎月 1回(平日) 19時~21時 2時間 |
場 所 | みろく山の会 事務所内会議室 |
持 参 品 | 当日は「登山読本」・「規程・規則集」・「みろく山の会しおり」・情報誌「みろく」を持参 |
学習内容 | ①会活動について ②会山行の選び方(ランク)と山行申し込み手続き方法 ③山行に参加する時の注意事項、装備、服装、その他 ④歩き方、マナーについて |
![]() 新入会員座学の様子 |
期 日 | 毎月 1回 土曜日(または日曜日) |
コ ー ス | 丹沢大倉尾根 大倉・・・堀山・・・天神平 往復 (歩行時間 5時間) |
集 合 | 小田急渋沢駅 改札口前 7時30分 7時50分大倉行きバス乗車 |
解 散 | 大倉バス停 16時頃 |
装 備 | ①軽登山靴以上の靴で、防水性が高く、くるぶしが隠れる靴 ②雨具、ヘッドランプは必ず持参 ③詳しくは「登山読本」を参照 |
学習 内容 |
大倉~天神平までを往復する過程で装備の装着法、歩き方、脈拍のチェック方法、 山行記録の取り方等を学習。また本人の体力レベルを知ることができる。 (当日は教育部員が同行します) |
![]() 朝のミーテイング(大倉にて) |
|
![]() 登山前のストレッチ(大倉にて) |
|
![]() 登山の様子 |
|
![]() 参加者(天神平にて) |
|
![]() 地図と磁石で山座同定学習 |
|
![]() 下山の様子 |